地元米沢の子供達が畳工場の見学に来てくれました
2018年11月1日 畳職人のブログ
地元米沢の小学校の生徒さんたちが当社の畳工場の見学に来てくれました。 熱心に食い入るように作業を見つめたり、メモを取りながらこちらの説明を一生懸命聞いてくれていました。 田島たたみでは地域の小・中学生に向け …
米沢市にある田島たたみです
2018年8月22日 畳職人のブログ
田島たたみ(株式会社田島製畳所)の6代目、田島恵一です。 江戸時代後期より、代々、この米沢の地で、畳屋を営んでいる畳店です。 高層ビルのそびえ立つ都市に憧れた時期もありましたが、 やっぱりこの米沢が一番だと …
咲き誇り、はかなく散る桜
2018年4月22日 畳職人のブログ
先週1週間、米沢では桜を楽しめました。 桜のアーチ街道は日陰でひんやりして気持ちいい。 水面にも桜が映りボリューム感たっぷりの人気のスポット。 水面に浮かぶ花びらに、はかなさを感 …
山形県上山市の奇習「加勢鳥(かせどり)」
2018年2月13日 畳職人のブログ
以前からずっと気になっていた、上山市の伝統民族行事「加勢鳥」に行ってきました。 加勢鳥を演舞するのは約30名ほど。半数は県外からの参加者で外国人や女性もいます。 上山城下でのセレモニーはさらし姿。藁で編んだミノを頭から被 …
米沢上杉雪灯篭祭りで幻想的な夜
2018年2月12日 畳職人のブログ
上杉雪灯篭まつり。 あたたかなろうそくの光が会場を包んでいました。 イルミネーションも毎年グレードアップしてます。 有機ELの光。 水発 …
明日から米沢で「上杉雪灯篭まつり」が開催されます
2018年2月9日 畳職人のブログ
2月10・11・12日に米沢市で開催される冬の大イベント「上杉雪灯篭まつり」 の準備が着々とすすんでいます。 今年は東北自動車道(福島―米沢間)の開通を記念して3日間の開催です。 4枚のコンパネで固められた雪が灯篭の形に …